化粧品原料辞典– category –
リトルが粧剤に使っている原料について、わかりやすく解説します。
-
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【プラチナコロイド】
【プラチナコロイド】化粧品表示名称白金配合目的毛髪保護、抗酸化プラチナコロイドって何だろう?プラチナ(白金)とは、化学的に非常に安定であるため、結婚指輪などの装飾品に広く使われている貴金属です。また、自動車の排気ガスの浄化や燃料電池の反... -
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【アミノエチルジスルフィドケラチン】
【アミノエチルジスルフィドケラチン】化粧品表示名称アミノエチルジスルフィドケラチン(羊毛)INCI名称aminoethyl disulfide keratin配合目的毛髪保護材、毛髪補修剤ケラチンは毛髪の主成分毛髪の80~85%はケラチンと呼ばれるタンパク質で構成されてい... -
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【ヨーグルト】
【ヨーグルト】表示名ヨーグルト(牛乳)ヨーグルトは、主に牛の乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品のひとつです。ヨーグルトにたまる上澄み液は乳清(英語ではホエイ)といいます。牛のほかに、水牛、山羊、羊、馬 、ラクダなどの乳もヨーグ... -
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【ヒートケアCMC】
【ヒートケアCMC】表示名称γ-ドコサラクトン配合目的CMC補修、毛髪エイジングケア、保湿、保護、エモリエント剤ヒートケアって何だろう?皆さんは、サロンや家で、ドライヤーやヘアアイロン、コテなどを使われますよね。これらは熱の力を利用して髪を整え... -
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【セラミド③】
【セラミド③】今回はセラミドの役割について。まずは先回までの復習。セラミドは肌や髪の中にある。しかもCMCに存在しています。CMCは水と油の通り路になっている。CMCが少なくなれば水も油も通らなくなるので、カサカサの肌になったり、パサパサの髪にな...