化粧品原料辞典– category –
リトルが粧剤に使っている原料について、わかりやすく解説します。
-
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【セラミド②】
【セラミド②】先回は、セラミドの定義や役割についてお話をしました。今回は、世の中に飛び交っている「セラミド」の分類についてお話します。化粧品に配合されているセラミドは、 天然セラミド 合成セラミド ヒト型セラミドなどに分類されます。他... -
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【セラミド①】
【セラミド①】セラミド。リトルの商品を取り扱っている方には聞き馴染みのある原料ですよね。でも、意外と詳しいことは知らなかったりしませんか?特に、今までリトルでセラミドと言えば 「セラミド2」 だけでしたから。そこで、より詳しく、よりマニア... -
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【アスタキサンチン】 Vol.2
【アスタキサンチン Vol.2】アスタキサンチンの化学構造以前の記事でも構造式を記させていただきましたが、よぉーーーーく見てみると共役二重結合の数がカロテノイドの中では最も多い13個、両末端環にケト基と水酸基を有し、非常にユニークな構造をしてい... -
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【アスタキサンチン】
【アスタキサンチン】化粧品表示名称アスタキサンチンヘマトコッカスプルビアリス油ヘマトコッカスプルビアリスエキス英語表記astaxanthinastaxanthine分類カロテノイド分布甲殻類(エビ・カニ)、魚類(キンキ・マダイ)、鮭の筋肉部など詳細は以下に記載... -
化粧品原料辞典化粧品原料事典 【バコパ】
【バコパ】別名ブラーミ(つぼくさ)/バコパモンニエラ/バコパモンニエリ/オトメアゼリ(和名)/ゴマノハグサ(科名)/ブラーミ化粧品表示名称バコパモンニエリエキスINCI名称BACOPA MONNIERI EXTRACT原産国インド/パキスタンバコパの基本バコパは、ヨーロ...